アフィリエイター 2019.03.042018.11.24 アフィリエイターとは,広告主と提携して,WEBサイトなどに広告リンクを貼って,ECサイトから成果報酬などの報酬を受け取るアフィリエイトをしている人のこと。パートナーやアフィリエイト・パートナーともいう。 目次 アフィリエイター視点のアフィリエイトのしくみASPによるアフィリエイターの呼び方 アフィリエイター視点のアフィリエイトのしくみ それでは、アフィリエイトのしくみをアフィリエイターの視点から簡単な図にしてみました。 ① アフィリエイターが広告主に広告の提携を申請する。 ② 広告主からの承認の連絡を受け取る。 ③ アフィリエイトリンクを作成する。 ④ そのアフィリエイトリンクを紹介する。 ⑤ そのアフィリエイトリンクから購入される。 ⑥ 広告主から報酬が支払われる。 * アフィリエイターと広告主とのやり取りはすべてASPを介して行われる。 アフィリエイターがASPに登録して利用するための登録料や利用料は無料です。 ASPによるアフィリエイターの呼び方 ASPによって、アフィリエイターのことを別の名称で呼ぶこともあります。 A8.net・・・・・・・・・メディア会員 アクセストレード・・・・パートナー afb ・・・・・・・・・・パートナー Amazon・・・・・・・・アソシエイター JANet・・・・・・・・・パートナー バリューコマース・・・・アフィリエイトサイト会員 もしもアフィリエイト・・サイトオーナー Link-A・・・・・・・・・パートナー やっぱり、パートナーと呼ぶASPが多いですね。 通常,アフィリエイターは,ASPを介して広告主と提携(アフィリエイト)しますが,アフィリエイターと広告主が直接提携する場合もあります。