ECサイトとは,アフィリエイトで商品やサービスを提供している広告主のサイトのこと。ECサイトとは広告主のサイトのことだが,単にアフィリエイトの広告主という意味でも使われることも多い。広告主のことは,ECマーチャントともいう。
ECサイトは,アフィリエイターと提携してECサイトの商品等を宣伝してもらって報酬を支払います。
ECサイトとアフィリエイターは,ASPを介して提携するが,アフィリエイターとECサイトが直接提携する場合もあります。
ECサイトのECとは,Electronic Commerce(エレクトロニック・コマース=電子商取引)の略です。
アフィリエイトに限らず一般的には、商品やサービスを販売するWEBサイトのことをECサイトといいます。
提携申請と同時に提携が承認される即時提携できるECサイトもあれば、提携審査が厳しいECサイトもあります。
また提携後も、ECサイトによって成果承認の早さや成果承認率が異なります。
アフィリエイターにとっては、もちろん成果承認が早く成果承認率が高いECサイトが望ましいのはもちろんです。
いくら報酬額が高くても、成果承認率が低いECサイトを選んでいると、なかなか稼ぐことができないので注意が必要です。