IFO注文

IFO注文とは,新規の指値注文をだす際に、決済の指値注文と逆指値注文の両方をあわせてだす注文方法。

IFO注文では,新規注文が成立後,決済の指値注文と逆指値注文との両方の決済注文が自動的に有効となるため,新規注文時に利益がでた場合と損失がでた場合との両方に対処することができるように注文できる。連続注文の方法のひとつ。

IFO注文とは,IFD注文とOCO注文をくみあわせた注文方法,または,IFD注文の決済注文をOCO注文にする注文方法、あるいは,新規の指値注文と同時にOCO注文をだす注文方法ということもできる。

IFO注文では,新規ポジションの確保,利益確定の指値,損切りの逆指値を同時に発注できることになる。