指値注文とは,あらかじめ指定した有利な為替レートになったら注文をだすように予約する注文方法。指値注文は,今のレートよりも安く買いたい,高く売りたい。または高く売って安く買いたいという注文方法。指値,リミット,リミット注文,リミットオーダーともいう。
指値注文のメリットは,成行注文よりも利益の幅を大きくすることができること。
指値注文のデメリットは、為替レートが指定した値段に到達しなかった場合、ポジションをとることができないこと。
指値注文は,IFD注文,OCO注文,トレール注文でも使われる。
指値注文が有利な為替レートを指定して注文することから,有利な為替レートという意味では逆指値が反対語となり,為替レートを指定するという意味では成行注文が反対語となる。