・ 得意ジャンル:VOD、健康、美容、電子書籍、アプリ、査定系
・ 創業開始年:2011年
・ 再訪問期間:30~60日
・ 最低支払額:5,000円
・ 振込手数料:無料
・ 報酬支払日:月末締め翌月最終日
・ サポート:チャット
Link-Aの登録をおススメする大きな2つの理由
アフィリエイターに寄り添ったサポートが充実している
Link-Aの登録をおススメする大きな1つめの理由は、アフィリエイターに寄り添ったサポートが充実しているからです。
Link-Aのスローガンは、アフィリエイターファーストのASPです。
ミッションとしては、「稼げる」ことだけに終始せず、広告主とアフィリエイターの信頼関係を構築しながら広告主の売上を向上させることでアフィリエイターの存在意義を高めることを掲げています。
このようにトップページに宣言しているだけあって、アフィリエイターに寄り添ったサポートが充実しています。
それでは、Link-Aがアフィリエイターに寄り添ったサポートを充実させている8つの証拠をご紹介しますね。
専門コンサルタントが売れる案件だけを厳選
Link-Aでは、専門のコンサルタントが「商品力の有無」はもちろん、案件のランディングページの質もチェックし、総合的に成約が見込めると判断した案件のみを取り扱っているので、私たちアフィリエイターも安心して広告を選ぶことができます。
さらに、成約率が高い広告主が多くなっています。
特別単価を積極的に提示
Link-Aでは、高報酬案件だけではなく、条件に応じて特別単価の提示を積極的に行っています。
Link-Aスタッフがアフィリエイターのサイト内容をチェックし条件に合致した場合、サイト内容と広告主様の相性がよい場合は、過去実績に関わらず特別単価を提示してくれる場合があります。
広告はそのままで、ASPを他からLink-Aに変更しただけで、月間の収入がアップしたアフィリエイターもいます。
また、他のASPより低い報酬の案件があったので、リクエストしたら報酬単価を上げてくれた場合もあるようです。
前払いも可能?
Link-Aでは、取引額が大きくなってきた場合には、アフィリエイターの広告費などの支払い日に合わせる等の調整をしてくれるので、PPCアフィリエイトのアフィリエイターにとって、とても助かります。
さらに売り上げが大きくなってきた場合は、前払いにも柔軟に対応してくれるそうです。
報酬レポートがわかりやすい
Link-Aの報酬レポートは、日別、月別、広告別、サイト別、デバイス別、ワード別まで、豊富な種別で報酬レポートが閲覧ができますので、データ分析がしやすいメリットがあります。
チャットサポートで、1分以内に返信
Link-Aのチャットサポートでは、営業時間内(平日10:00~18:00)なら、1分以内に返信してくれるそうです。
勉強会や交流会を開催
Link-Aでは月に一度アフィリエイトセミナーやアフィリエイター交流会を開催しています。
すでに実績を残しているアフィリエイターからノウハウを学んだり、ともに頑張る仲間ができそうですね。
また、過去に開催したセミナーを動画で見ることも可能です。
広告主との打ち合わせを設定
Link-Aスタッフ、アフィリエイター、広告主の3者での打ち合わせを設けています。
打ち合わせでは、案件の適切な訴求のすり合わせや、獲得拡大につながる情報収取、報酬条件の交渉などを直接行なうことも可能です。
また、その打ち合わせにかかる交通費はLink-Aが負担してくれます。
提携審査がない広告案件が多い
Link-Aにはサイト審査がありますが、提携審査がない広告案件が多いので、アフィリエイトしたい広告を見つけたら、すぐにリンクを取得して、アフィリエイトすることができます。
PPCアフィリエイトするならLink-A
Link-Aの登録をおススメする大きな2つめの理由は、PPCアフィリエイトする環境が整っているからです。
もちろん、サイトアフィリエイトやブログアフィリエイトでも、Link-Aでアフィリエイトするメリットが多いのですが、特にPPCアフィリエイトでLink-Aを利用するメリットを6つ上げてみます。
Link-Aの特徴と登録するメリットと、少しダブル部分もありますが、お許しください。
ランディングページのある広告案件が多い
PPCアフィリエイトでは、リスティング広告から、まずランディングページに誘導して注文画面に行くのが一般的です。
ランディングページがあらかじめ用意されていることで、アフィリエイターは、最初のリスティング(PPC)広告を作成するだけでいいので、特にPPCアフィリエイト初心者には取り組みやすくなっています。
また、Yahoo!スポンサードサーチやGoogleアドワーズなどのリスティング広告の審査では、主にこのランディングページに対して審査されるので、あらかじめ広告主が作成したランディングページがあれば、審査にも通りやすくなります。
広告検索条件にリスティングの可・不可を選択できる
Link-Aの広告検索画面で検索する条件として、リスティングの可・不可の項目を選択できるので、PPCアフィリエイトできる広告案件を探すのに便利です。
また、広告案件の詳細画面には、リスティング条件やディスプレイ広告(YDN・Facebook広告など)の可否もわかりやすいです。
提携審査がない広告案件が多い
PPCアフィリエイトは、すばやくリスティング広告を打ちたいのですが、提携審査に時間がかかっていると、それだけ遅くなってしまいます。
ランディングページが用意されていて、提携審査がない広告案件だと、スピーディにリスティング広告を打つことができます。
高報酬額・高報酬率の案件が他のASPに比べて多い
PPCアフィリエイトは、もちろんリスティング広告を打つのに広告料がかかります。
広告の報酬単価が高ければ、それだけ余裕をもってリスティング広告を打てます。
成果レポートが豊富で、ワード別の分析ができる
PPCアフィリエイトでは、キーワードでリスティング広告を打ち、より成果が高く広告費の低いキーワードを探してテストを繰り返します。
成果レポートでワード別の成果を見ることができるのは、かなり有利ではないでしょうか。
また、成果レポートが豊富なため、リスティング広告のターゲットを絞るのにも役立ちます。
支払日の調整に応じてくれる
リスティング広告の広告料は、クレジットカードで支払いますが、そのクレジットカードの銀行口座引き落とし日に合わせて、アフィリエイト報酬が振り込まれると、効率的に資金運用ができます。
Link-Aの報酬支払い日は毎月15日ですが、5日、10日、27日前後引き落としのクレジットカードが多いと思います。
このようにみてくると、Link-Aは、PPCアフィリエイトするアフィリエイターを応援してくれていることがわかります。
Link-Aのちょっと残念なところ
Link-A登録の際の審査は、少し厳しいです。
Link-Aは、専門コンサルタントが案件を厳選しているだけあって、その分、どうしてもジャンルにやや偏りもありますが仕方がないと思います。
また、ログイン後のTOPページに売上ランキングがありますが、そこからリンクされていないため、広告検索ページに広告IDを入力して検索しないとたどり着けないのが、少し不便です。
広告IDは、ランキングに表示されていますので、それをコピーして、検索に貼り付けることはできます。
振込手数料は無料ですが、最低支払額が5,000円というのは、他のASPと比べても高額です。
確かに、その分報酬も高くなっています。
広告案件の詳細画面には、本人申込可否の項目はありますが、Link-Aには自己アフィリエイト専用のWEBサイトはありません。