スリッページ

スリッページとは,成行注文を出したときに注文した為替レートで約定せず,投資家にとって不利な方向にずれて約定してしまうこと。または注文した為替レートと実際に約定した為替レートとの差のこと。「すべる」ともいう。急激に相場が大きく変動した時にスリッページが大きくなることもある。

成行注文の際にスリッページが発生しないように,発注処理のときに一定時間だけレートを固定するタイムクォート機能を採用しているFX会社もある。

また,スリッページは,逆指値注文の際にも起こりやすい。買いポジションを例にとると,逆指値注文で指定した為替レートを下回って,FX会社のシステムが逆指値注文の条件が成立したと判断し自動的に発注するまでのわずかな時間差の間に,さらに為替レートが下落しているとスリッページが発生する。

スリッページによる不利な約定を避けるため,許容できるスリッページの範囲をあらかじめ設定できるFX会社もある。しかし,スリッページの許容範囲を狭くしすぎると,約定しないという新たな問題も生じる。