USD

USDとは,アメリカ合衆国の通貨。米ドル,アメリカ合衆国ドル。USDは,国際決済通貨や基軸通貨(キーカレンシー)として,世界で最も多く利用されている通貨。記号は「$」。

通貨単位の呼称としての「ドル」は,カナダ,香港,オーストラリア,ニュージーランドなどいくつかの国や地域で用いられているが,単に「ドル」といった場合,このUSD(アメリカ合衆国ドル)を指すことが多い。

米国の政策金利は,米国の中央銀行であるFRB(米連邦準備理事会)が,FOMC(米連邦公開市場委員会)で毎回決定している。

USDは,基軸通貨として各国通貨の価値をはかるモノサシの役割を果たしている。JPY(日本円)も,USD以外の通貨との取引には,クロスレートによるUSDとの換算レートによって,為替レートが決定する。JPYとUSDとの通貨ペアをドルストレートという。

USDは,かつては「有事のドル買い」などといわれ,なにか事件が起きたりして世界経済への不安が高まると,USDを買って決済資金を確保する動きが強まった。9.11テロや2008年秋の金融危機以降,その地位は揺らいでいる。